機密書類の処理を有料で業者に頼んでいませんか?そんな企業様に朗報です!
機密書類溶解処理
機密情報・個人情報を含んだ書類はどのような処理をされてますか?
企業や行政で日々発生する各種事務書類、病院で取り扱っている患者のカルテなどには多くの機密情報や個人情報が含まれております。
2005年4月に個人情報保護法が全面施行されたこともあり、上記のような機密情報は適正な機密滅却処理が強く求められ、企業は個人情報を廃棄するまで管理すること義務付けられました。
私達、杉山特殊製紙では沼津市という地域に密着した製紙会社として、安心・安全な機密書類の運搬・処理・リサイクルを提供致します。
機密書類回収から溶解処理までの流れ
機密書類は持ち込みまたは回収にて弊社に集積します。
持ち込みの場合
・受付時間:8:00-17:00
(上記以外の時間でも事前のご連絡で対応可能)
・個人や少量の方でも受け付けます
・営業日(平日)であれば事前連絡の必要なし
弊社スタッフによる回収の場合
・受付容量:5kgダンボール×10箱程度 ※
・対応エリア:静岡県東部(西は富士市あたりまで)
※容量につきましては回収ルートなどにより上記容量以下でも対応可能です。まずはお気軽にご相談下さい。
回収または持ち込まれた機密書類はコンベアに載せて、"パルパー"という大きな洗濯機の様な機械に投入します。
※プラスチック製のファイル・金属類・一部特殊な紙類についてはそのまま機械に入れることはできないため、処理ができません。詳しくはページ最下部をご参照ください。
パルパーに投入された機密書類は機械の中で水と紙を溶かす薬品と混ぜます。
その後、ドロドロの糊のような状態に液状化されますので記載されているデータは完全に消却する事が可能です。
ご希望のお客様は溶解工程を「立ち合い」にてご確認頂くことや機密書類の溶解処理完了後に無料で「溶解証明書」を発行してお渡しすることも可能です。
ご希望の方はお気軽にお申し付けください。
溶解された機密書類はインクを洗い落とし、シート状に加工していきます。
加工後は資源をムダにすることなく古紙パルプとして出荷され、製紙工場で再び紙として生まれ変わります。
安心のセキュリティとリサイクル
一般社団法人機密情報抹消事業者協会に入会しており、セキュリティ及びリサイクルに配慮しています。
溶解処理をおすすめする3つの理由
杉山特殊製紙では厳重な管理下で機密書類の回収・分別・溶解処理を全て行なえるシステムを完備し、確実かつ安全に処理致しております。
当社社員が責任をもって処理致しますのでご安心下さい。また、ご希望のお客様には「溶解証明書」を発行するとともに、溶解処理への立ち合いも可能です。
シュレッダーでは紙の繊維が細かく裂かれてリサイクルが難しくなりますが溶解処理では、繊維から分離したインキを洗浄・除去し、脱水・切断等の工程を経て『再生パルプ』へと加工します。その後、包装資材・農業資材・断熱材・紙製パレットボード・家具など、製紙原料だけでなく、幅広い用途に使用されています。
「機密種類は全てシュレッダー処理している。」そんな人に必見です。シュレッダーで機密書類を破棄する場合と比べて溶解処理の場合は1kgにつき約8円お得です!!シュレッダーにかかる時間・人件費を考慮すると溶解処理の方が断然お得です。
今の時代に求められる『安全かつ確実な機密書類破棄』を低コストで実現するのが機密書類の溶解処理です。
機密書類溶解処理についての注意事項
1.溶解処理では以下のようなものは処理できませんので、分別してお持ちください。(以下のもの以外でご不明なものにつきましてはお気軽にお問い合わせください)
- 紙製品以外のもの
- 紙バインダーの大きな金具やプラスチックの止め具
- 大きなクリップ(小さめのクリップやホチキスは溶けてしまいます)
- ラミネートで加工された紙
- 写真 写真のネガ
2.立会いや溶解処理を受け付けられない日がございます。
ご希望の場合は一度ご連絡下さい。